ご縁を頂きまして、静岡県浜松でセミナーを開催させていただきます!
肩関節の臨床での考え方からアプローチについてお話しさせていただきます。
※定員に達しました。現在キャンセル待ちとして受け付けさせていただきます。
現在キャンセルがありまして、二名ほど申し込み可能です。
肩関節が苦手です。。。
良く聞く言葉です。私も実はそうでした。
どのようにアプローチしていいかも分からず、そして痛みに対しての解釈もよく判断できない。
そのような状況でした。
ですが、今は明確なアプローチと考えを伝える事が出来ます。
それにはある程度の道しるべが必要でした。
その私の臨床過程から、そしてアプローチまでお伝えする予定です。
どうぞ宜しくお願い致します。
写真は前回の名古屋での様子です。
肩の疾患における臨床で評価の仕方や治療効方法、効果について悩むことはありませんか?
肩関節の臨床を考えるとき最も重要となるのが機能解剖の知識です。すべてのベースとなるこの部分の知識が曖昧だと正確な評価はできません。もちろん治療効果も上がるはずがありません。
今回のセミナーではまず肩の治療の基本となる機能解剖を理解した上での評価、解釈、治療へとつなげていく一連のプロセスを学んでいただくことを最大の目的としています。
基礎的な考え方だけではなく、それを活かし治療効果へと結びつけることができるよう実技を中心に行っていきますので、是非とも「明日からの臨床」に使ってください。
皆様のご参加をお待ちしております。
10:00~10:10 ASRINセミナーの説明
10:10~11:10 肩関節の基礎知識
(実技:胸鎖関節、肩鎖関節の触診)
11:20~12:20 肩関節周囲炎の特徴と施術方法
(実技:肩鎖関節の調整方法、大胸筋・三角筋の調整)
12:20~13:30 昼休み
13:30~14:30 上腕骨頚部骨折後の後療法
(実技:胸鎖関節の調整、stooping exの説明)
14:40~15:40 脳梗塞後遺症後の肩関節の痛みの解釈
(実技:頸椎周辺の調整方法)
15:40~16:00 質疑応答
セッションごと30分の講義説明、30分の実技・デモンストレーションを行う予定です。 知識と技術を学べる場を意識して講演を進めて参ります。