ASRIN

ASRINセミナー 『 ~コミュニケーションから治療を変える~  療法士のためのブレイクスルー・コミュニケーション ASRIN ver. 』

ASRINでしか聞けない!!
〜「信頼されるセラピスト」「結果が出せるセラピスト」になるために、現場で即実践でき、治療に役立つコミュニケーションスキル、しかも“ちょっとレベルの違うスキルと考え方”〜

日 時
2015年03月15日 13:30~16:30
講 師
株式会社メディケアソリューション代表 鯨岡栄一郎先生
会 場
刈谷市産業振興センター203会議室
住 所
刈谷市相生町1丁目1番地6
参加費
7000円
定 員
50名

〜鯨岡先生よりセミナーの紹介文〜

こんにちは。 
株式会社メディケアソリューション代表の鯨岡です。

昨年、10月に東京EPochセミナーを皮切りに、11月は石川県金沢市、12月は福岡市と同テーマで講演し、いよいよその進化バージョンを名古屋ASRINセミナーにてお披露目できることになりました。

題して、

『 ~コミュニケーションから治療を変える~ 
療法士のためのブレイクスルー・コミュニケーション ASRIN ver. 』

 

概要

今、評価・治療技術と同じくらい臨床で重要だと、「コミュニケーション」に再び注目が集まっています。


これまで、様々な評価法や治療手技を学んでも、臨床で思っていたような変化が出せないことも多かったのではないでしょうか?

それには“ある理由”があるからなんです。


実は、治療手技そのものはもちろん大事ですが、それ以上に、患者・利用者さん自身に能動的、意欲的になっていただく必要があるのです。


治療前後の説明をはじめとした日々のコミュニケーションがいかに取れているか。相手とどのぐらい信頼関係が構築できているか。コンセンサスが取れ、同じ方向を向いているのか?それによって、患者様の満足度、そして治療結果が左右されるのが事実です。

でも、、、
肝心のその具体的な手法は、誰も教えてくれませんでした。
それなのに、「いやぁ、患者の意欲が低下してまして・・」なんてことは言ってしまう。
これは本当に事実ですか??


そこで今回は、
「信頼されるセラピスト」、「結果が出せるセラピスト」になるために、医療介護の現場で即実践でき、治療に役立つコミュニケーションスキル、しかもちょっとレベルの違うスキルと考え方をお伝えしたいと思います。 



ご存じですか?



臨床やリーダーとして結果を出して、また自己実現をしている専門家は、例外なく「コミュニケーション」を味方につけています。
臨床の現場では、「患者様を納得させられる」セラピストが必要とされています。人は説得では動きません。納得で動くのです。

本セミナーに参加することによって、あなたは以下のメリットを手にすることができるでしょう。



☆「コミュニケーションが上手になる」だけに留まらず、療法士として、個人として、周りにいい影響を及ぼすことができ、また自身も高いパフォーマンスを出すことができる。          

☆目の前の相手と信頼関係を一瞬で築くことができる。それによって、周りからの信頼度が劇的に変わる。

☆感情を常にいい状態で保つことができる。ゆえに、問題が問題でなくなってしまう。臨床が、仕事が、楽しくなってくる。

☆患者様や利用者さんを元気にし、意欲と満足度を一気に高めることができる。

☆「自信」が高まり、次の一歩を踏み出すことができる。
このようなネクストレベルなセラピストになることを、目指していきます。

 

セミナー内容

1.コミュニケーションの原則
・なぜ私たちはコミュニケーションを学ぶ必要があるのか。
・これからの時代に求められている能力とは

2.相手と信頼関係を瞬時に築く方法

3.自分とのコミュニケーション
 
・感情のコントロール法
 
・モチベーションを自在に高める術
 
・自分のパフォーマンスを一気に上げる方法
・問題が問題でなくなってしまう秘儀

4.他者とのコミュニケーション
 
・相手の意欲を引き出す関わりとは
 
・質問には意図が必要!
・“言葉”を味方にする!
 
・行動変容を推進する戦略

5.公開コーチングの実演と解説



今回も、これまで大好評だった公開コーチングを行い、その実際も全て解説していきます。(これ、普通のコーチはなかなかやりません・・)
ワークやエクササイズをとことん行い、体感・実践していくのが本セミナーの特徴です。

 

 

受講生様の声

○4年目 作業療法士

鯨岡先生のお話を聞いて、相手の話をしっかり聞くことが凄く大切なんだと思いました。 
また、どうしてもクライエントに答えや指示を出したくなってしまうのですが、そうではなく相手に主体的に考えられるよう導くことが大切と知り、あの人はやる気がないと勝手に思ってしまった自分が恥ずかしくなりました。 
今後は少しずつですが、クライエントに対して意味付けと動機付けに働きかけることのできるよう頑張ります。 

 

6年目 理学療法士 

2回目の講義でしたが、とても新鮮な講義でした。 
あきらめかけてたものと流されている自分に気づく講義でした。 
もう1度自分に問いかけ行きます。 
ありがとうございました。

一覧に戻る

過去の勉強会一覧


新規会員募集中
メールマガジン登録